ブログ - 【公式】 落合貴之(おちあいたかゆき- 衆議院議員 立憲民主党 東京6区 世田谷) - Page 19

2011年08月11日
みんなの党 結党2周年
みんなの党は、2009年8月8日に結党いたしました。 したがって、この度、結党2周年を迎えました。 私は、この結党に関わった数少ない人間の一人です。 人数集めばかりに目が行き、結局はこの国のために何も...

2011年07月22日
ユニフォーム
おかげさまで、老若男女問わず、 数十人の方がお手伝いしてくださるようになり、 毎週、色々な活動ができるようになってきました。 そしてこの度、チーム落合貴之のユニフォームが決まり、 ユニクロのセールで仕...

2011年06月23日
機関紙第1号
この春から配りはじめている、 私、落合貴之を特集した、みんなの党東京都第6区支部の機関紙第一号です。 今後も、政策などにつきまして、ご意見ご要望等いただけましたら幸いです。 以下をクリックしますと、ダ...


2011年06月07日
被災地と政局
先週は、2回目の被災地入りをしました。 泊まった宮城県の旅館では、 お忙しい中も、女将さんが話をしてくださいました。 震災後、すぐに、東北電力の作業員、他県からの警察官や消防士を受け入れたり、 資金繰...

2011年05月20日
震災後支援物資を届けに行きました
みなさん、こんにちは。 統一地方選挙などがあり、ブログに書くべきことがたまっておりますので、 少しずつ、書いていこうと思います。 震災後、募金活動に加え、救援物資を運ぶ活動もいたしました。 党の街宣車...

2011年04月29日
世田谷区議会議員選挙が行われました
4/24(日)に、世田谷区議会議員選挙が行われました。 おかげさまで、みんなの党の公認候補者は3名が当選しました。 サラリーマンからこの政界に来た時に、私がまず思ったのは、 議員やスタッフのレベルがあ...

2011年03月24日
国会ではどさくさにまぎれて
この震災では、まだ救助されていない方、 避難所で生活されている方、自宅にいても、ガスも水道も電気も通っていない方が、 まだ何十万人もおられます。 また、都内でも物資も電気も逼迫し、今まで通りの経済活動...

2011年03月22日
大震災
3月11日14時46分ごろ、東北から関東にかけて、強い地震がありました。 太平洋岸の広い範囲に大津波が押し寄せ、大きな被害が出ました。 そして、福島第1原発の制御が困難となり、 付近の住民が退避しなく...

2011年02月23日
松田公太さんを迎え街頭演説を行いました
2/19(土)に、松田公太参議院議員を迎え、 二子玉川駅で街頭演説会を行いました。 久しぶりに、大きい街宣車を持ってきての街頭演説。 多くの方が立ち止まって聞いてくださいました。 しかし、せっかくの機...