ブログ

2020年01月26日
「日本の未来を立て直す公平な税制を作る提言書」を提出
昨年12月9日、会派を組む、立憲民主党、国民民主党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党の各代表に、 有志54名で、「日本の未来を立て直す公平な税制を作る提言書」を提出し、記者会見をいたしました。 ...

2020年01月17日
「”進次郎以外”の若手政治家10人」に取り上げられました
週刊プレイボーイ2020年1月27日号、 2020年代の面白がり方ー5 政治 「”進次郎以外”の若手政治家10人」 に選んでいただきました。 お手に取ってみてください。 (導入部分) メデ...

2019年11月08日
「会社法」「桜を見る会」で登壇
11月7日に、衆議院では、「会社法の一部を改正する法律案」および「会社法の一部を改正する法律の施行に伴に関係法律の整備等に関する法律案」について、趣旨説明質疑が行われ、 私落合貴之は、会派を代表し、本...

2019年11月05日
勉強会「リベラルはなぜ敗け続けるのか」開催
11/4(祝)、立憲パートナーズ勉強会「リベラルはなぜ敗け続けるのか」を開催しました。 会場はおかげさまでいっぱいに。 ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。 今回は、今年出版され...

2019年10月20日
国政レポート「消費税増税一辺倒では経済も社会保障も行き詰る」
新しい国政レポートができました。 私の国政レポートは、 多くの方にボランティアで、配布やポスティングをしていただいてます。 ご近所やお知り合いに、配ってくださる方、引き続き募集中です! これからも、世...

2019年08月21日
「求められる経済政策」の変遷
1945年の終戦。 英国では、戦時中に国民から圧倒的な支持を受けていたチャーチルが、終戦直後の総選挙では労働党アトリーに完敗し、労働党政権が樹立された。 廃墟の中で、街に失業者があふれ、食べられない国...

2019年08月20日
グローバル化と「閉じた経済」
≪グローバル都市での体験≫ 昨年末に、オーストラリアのシドニーを訪れた。 オーストラリアは計画的に移民政策を続けてきた国だ。 多文化共生が長い間意識されてきた。 外国人でも生活がしやすい、行動がしやす...

2019年08月19日
「Japan In-depth」で取り上げられました
元フジテレビ報道局解説委員で、「ニュースJAPAN」や「プライムニュース」のキャスターをされていた安倍宏行さん。 現在は、ウェブメディア「Japan In-depth」を立ち上げ、編集長を務めています...

2019年08月05日
「立候補休暇法案」を提出
今年は春に統一地方選挙、先月には、参議院選挙が行われました。 少子高齢化、人口減少が進む中で、働く世代の人口がどんどん減り、 民間企業も人材の確保に苦労していますが、 政界も、有為な人材の発掘に大変苦...

2019年07月19日
参院選 投票日は7/21(日)
参議院選挙が行われています。 投票日は7/21(日)。 期日前投票も各地で始まっています。 参議院選挙は、衆議院選挙と少し仕組みが違います。 1、 まず、1枚目は、選挙区の候補者に投票しますが、 選挙...